電源のオン / オフを自動的に制御する (パワーコントロール機能; 節電モー ド機能 (Pfm-42B2 のみ; パワーセービング機能 - Sony PFM-42B1 Operating Instructions Manual

Monitors: flat panel display
Hide thumbs Also See for PFM-42B1:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 54
残像を低減させる(スクリーンセーバー機能) /電源のオン
6
v / Vボタ ンで移動量または移動周期を設定し、 MENUボタ
ンを押す。
画像反転と自動表示位置移動の両方をオンにすると
画像が反転中に一定時間がたつと、 反転した画像が表示位置を
変えて表示されます。
/
電源のオン
に制御する
(パワーコントロール機能)
INPUT1または INPUT2 端子に外部同期信号が接続されている
とき、 本機に信号が入力されない状態が続く と、 電源を自動的に
切るパワーセービング機能と、 電源をオン/オフする時間を自由に
設定できるオンオフタイ マー機能があ り ます。 また、 PFM-42B2 で
は電源をオンする時間とオフする時間を単独で自由に設定でき る
オンタイ マー機能とオフタイ マー機能もあ り ます。
節電モード機能 (
1
MENUボタ ンを押す。
メイ ンメニューが表示されます。
メイン メニュー
入力選択
画質調整
信号調整
初期設定
メモリー設定
リモート設定
内部状態
選択
決定
ENTER
2
v / Vボタ ンで 「初期設定」 を選び、 ENTERボタ ンを押す。
初期設定 (1 / 2) メニューが表示されます。
初期設定( 1 / 2 )
画面表示
ワイド V G A
クローズドキャプション
カラーシステム
Y U V レベル  
サイズ調整位置
パワーコントロール
スクリーンセーバー
選択
決定
ENTER
42
(JP)
オフを自動的
PFM-42B2
のみ)
終了
MENU
オン
オフ
オフ
自動
:  S M P T E
センター
終了
MENU
/
オフを自動的に制御する(パワーコントロール機能)
3
v / Vボタ ンで 「パワーコン ト ロール」 を選び、 ENTERボタ ン
を押す。
以下の画面が表示されます。
パワーコントロール
節電モード
パワーセービング
オンオフタイマー
選択
決定
4
v / Vボタ ンで 「節電モー ド」 を選び、 ENTERボタ ンを押す。
以下の画面が表示されます。
節電モード   
5
v / Vボタ ンで節電モー ドオン/ オフを選ぶ。
オフ:節電しない
オン:節電する
節電モー ドをオンにする と、 画面の明る さ を下げて、 節電しな
がら見る こ とができます。
パワーセービング機能
1
初期設定 (1/2) メニューから、 v / Vボタ ンで 「パワーコン
ト ロール」 を選び、 ENTERボタ ンを押す。
以下の画面が表示されます。
パワーコントロール
節電モード
パワーセービング
オンオフタイマー
選択
決定
◆ PFM-42B1 では「節電モー ド」 は表示されません。
   :
オフ
オフ
オフ
終了
ENTER
MENU
オフ
   :
オフ
オフ
オフ
終了
ENTER
MENU

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Pfm-42b1sPfm-42b2hPfm-42b2sPfm-42b2ePfm-42b1ePfm-42b2

Table of Contents