Sony PFM-42B1 Operating Instructions Manual page 16

Monitors: flat panel display
Hide thumbs Also See for PFM-42B1:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 54
各部の名称と働き
電池の入れかた
電池の寿命は、通常の使用で約 6 か月です。 リ モー ト コマンダー
操作が効かなく なり始めたら寿命ですので、 新しい電池とお取り
換え く ださい。
リモートコマンダーで操作できないときは
STANDBYイ ンジケーターが点灯しているかど うか確認してく ださ
い。 また、 リモー ト設定メニューのリモー トモー ドが 「オフ」 になって
いないかどうか確認してく ださい。 ディ スプレイ 本体の電源が入っ
ている ときか、 スタ ンバイ 状態のと きで、 リ モー トモー ドが 「TV」 ま
たは 「PJ」 のときのみリ モー ト コマンダーで操作できます。
◆ リ モー ト モー ドについて詳しく は、 「リ モー ト設定メニュー」 (25 ( JP) ペー
ジ) をご覧く ださい。
ご注意
・ 落と したり 、 踏みつけたり 、 中に液体をこぼしたり しないよ う 、 て
いねいに扱ってく ださい。
・ 直射日光が当たる と ころ、 暖房器具のそばの温度が高いと ころ、
湿気が多いと ころには置かないでく ださい。
・ ディ スプレイ 本体のリ モコ ン受光部に、 直射日光や照明器具の強
い光が当たらないよ う にしてく ださい。 リ モー ト コマンダーで操作
できなく なる場合があ り ます。
・ディ スプレイ を操作するために必要なボタ ンがついていますの
で、紛失しないよう にしてく ださい。
16
(JP)
3
形乾電池
2
E
e
e
E
必ず#極側から電池を
入れてください。

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Pfm-42b1sPfm-42b2hPfm-42b2sPfm-42b2ePfm-42b1ePfm-42b2

Table of Contents