Sony SRW-5800 Operation Manual
Sony SRW-5800 Operation Manual

Sony SRW-5800 Operation Manual

Hd digital videocassette recorder
Hide thumbs Also See for SRW-5800:
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

HD DIGITAL VIDEOCASSETTE RECORDER
SRW-5800
FORMAT CONVERTER BOARD
HKSR-5001
DIGITAL BETACAM/HDCAM PROCESSOR BOARD
HKSR-5802
RGB SQ PROCESSOR BOARD
HKSR-5803SQ
ADVANCED HQ PROCESSOR BOARD
HKSR-5803HQ
付属の CD-ROM には、SRW-5800 のオペレーションマニュアル(日本語、英語、フランス語、ドイツ語)が記録
されています。詳しくは「 CD-ROM マニュアルの使いかた」 (9 ページ)をご覧ください。
The supplied CD-ROM includes the Operation Manual for the SRW-5800 HD Digital Videocassette Recorder
(English, Japanese, French and German versions). For more details, see "Using the CD-ROM Manual" on page
16.
Le CD-ROM fourni est accompagné de modes d'emploi pour le magnétoscope enregistreur numérique HD SRW-5800
(versions anglaise, japonaise, française et allemande). Pour plus d'informations, voir
sur CD-ROM »
à la page
Die mitgelieferte CD-ROM enthält Bedienungsanleitungen für den HD Digital Videocassette Recorder
SRW-5800 (Versionen in den Sprachen Englisch, Japanisch, Französisch und Deutsch). Weitere
Einzelheiten finden Sie unter „Gebrauch der Bedienungsanleitung auf CD-ROM" auf Seite 28.
電気製品は、安全のための注意事項を守らないと、火災や人
身事故になることがあります。
このオペレーションガイドには、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取
り扱いかたを示してあります。 このオペレーションガイドをよくお読みのうえ、
製品を安全にお使いください。お読みになったあとは、いつでも見られるとこ
ろに必ず保管してください。
OPERATION GUIDE
1st Edition (Revised 1)
22.
[Japanese/English/French/German]
« Utilisation du mode d
'
emploi

Advertisement

Table of Contents
loading

Summary of Contents for Sony SRW-5800

  • Page 1 (English, Japanese, French and German versions). For more details, see “Using the CD-ROM Manual” on page Le CD-ROM fourni est accompagné de modes d’emploi pour le magnétoscope enregistreur numérique HD SRW-5800 (versions anglaise, japonaise, française et allemande). Pour plus d’informations, voir «...
  • Page 2 日本語 安全のために ソニー製品は安全に充分に配慮して設計されています。しかし、電気製品はまち 警告表示の意味 がった使い方をすると、火災や感電などにより死亡や大けがなど人身事故につな がることがあり、危険です。 オペレーションマニュアルおよび 事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。 製品では、次のような表示をして います。表示の内容をよく理解し 安全のための注意事項を守る てから本文をお読みください。 4 ∼ 8 ページの注意事項をよくお読みください。 定期点検を実施する この表示の注意事項を守らないと、 火災や感電などにより死亡や大け 長期間安全に使用していただくために、定期点検を実施することをおすすめしま がなど人身事故につながることが す。点検の内容や費用については、ソニーのサービス担当者または営業担当者に あります。 ご相談ください。 故障したら使用を中止する この表示の注意事項を守らないと、 ソニーのサービス担当者または営業担当者にご連絡ください。 感電やその他の事故によりけがを したり周辺の物品に損害を与えた 万一、異常が起きたら りすることがあります。 異常な音、におい、 注意を促す記号 煙が出たら a 電源を切る。 b 電源コードや接続コードを抜く。 c ソニーのサービス担当者、または営業担当者に修理を依頼する。 炎が出たら...
  • Page 3 目次 警告 ..........................4 注意 ..........................6 その他の安全上のご注意....................7 CD-ROM マニュアルの使いかた.................9 準備 ..................................9 CD-ROM マニュアルを読むには ....................9 仕様 ..........................10 目次...
  • Page 4 下記の注意を守らないと、 警告 火災 感電 死亡 大けが や により や につながることがあります。 火災 感電 外装を外さない、改造しない 外装を外したり、改造したりすると、感電の原因となります。 内部の調整や設定および点検を行う必要がある場合は、必ずサービストレーニングを受 けた技術者にご依頼ください。 内部に水や異物を入れない 水や異物が入ると火災や感電の原因となります。 万一、水や異物が入ったときは、すぐに電源を切り、電源コードや接続コードを抜い て、ソニーのサービス担当者または営業担当者にご相談ください。 指定された電源コードを使用する 指定以外の電源コードを使用すると、火災や感電の原因となります。 他の電源コードを使用する場合は、ソニーのサービス担当者または営業担当者にご相談 ください。 電源コードを傷つけない 電源コードを傷つけると、火災や感電の原因となります。 • 電源コードを加工したり、傷つけたりしない。 • 重いものをのせたり、引っ張ったりしない。 • 熱器具に近づけたり、加熱したりしない。 • 電源コードを抜くときは、必ずプラグを持って抜く。 • ラックマウントするとき、レールにはさみ込まない。 万一、電源コードが傷んだら、ソニーのサービス担当者に交換をご依頼ください。 油煙、湯気、湿気、ほこりの多い場所では設置・使用しない 上記のような場所で設置・使用すると、火災や感電の原因となります。 カセット挿入口に手や指を入れない カセット挿入口に手や指を入れると、けがの原因となることがあります。...
  • Page 5 表示された電源電圧で使用する 機器に表示されたものと異なる電源電圧で使用すると、火災や感電の原因となります。 電源コードのプラグおよびコネクターは突き当たるまで差し込む 真っ直ぐに突き当たるまで差し込まないと、火災や感電の原因となります。 ラックマウントした機器を、2 台以上同時に引き出さない 2 台以上同時に引き出すと、機器の重みでラックが転倒し、大けがの原因となります。 一度にラックから引き出すのは 1 台だけにしてください。 また、ラックが転倒・移動しないように適切な処置をとってください。 警告...
  • Page 6 下記の注意を守らないと、 注意 けが 損害 をしたり周辺の物品に を与えることがあります。 通気孔をふさがない 通気孔をふさぐと内部に熱がこもり、火災の原因となることがあります。 • 逆さまや横倒しにしない。 • 風通しの悪い、狭いところに押し込まない。 • 毛足の長いじゅうたんや布団の上に置かない。 • 布をかけない。 安全アースを接続する 安全アースを接続しないと、感電の原因となることがあります。次の方法でアースを接 続してください。 • 電源コンセントが 3 極の場合 指定の電源コードを使用することで安全アースが接続されます。 • 電源コンセントが 2 極の場合 指定の 3 極→ 2 極変換プラグを使用し、 変換プラグから出ている緑色のアース 線を建物に備えられているアース端子 に接続してください。 安全アースを取り付けることができない 場合は、ソニーのサービス担当者にご連 絡ください。 ファンが止まったままの状態で使用しない ファンが止まると、エラーメッセージ(Error 14 または...
  • Page 7 2 台以上積み上げない ラックを使用せずに 2 台以上積み上げると、機器が落下してけがの原因となることがあ ります。 ラックマウントレールに手や指をはさまない ラックマウントした機器を収納するときおよび引き出すとき、ラックマウントレールに 手や指をはさみ、けがの原因となることがあります。 その他の安全上のご注意 ご注意 アースの接続は、必ず電源プラグを電源コンセントへ接続する前に行ってくださ い。 アースの接続を外す場合は、必ず電源プラグを電源コンセントから抜いてから 行ってください。 機器を水滴のかかる場所に置かないこと。及び水の入った物、花瓶などを機器の 上に置かないこと。 ご注意 日本国内で使用する電源コードセットは、電気用品安全法で定める基準を満足し た承認品が要求されます。ソニー推奨の電源コードセットをご使用ください。 警告 イヤホンやヘッドホンを使用するときは、音量を上げすぎないようにご注意くだ さい。 耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて聞くと、聴力に悪い影響を与える ことがあります。 設置時には、通気やサービス性を考慮して設置スペースを確保してください。 • ファンの排気部や通気孔(左側面および右側面)をふさがない。 • 通気のために、セット周辺に空間をあける。 • 作業エリアを確保するため、セット後方は、40cm 以上の空間をあける。 机上などの平面に設置する場合は、左側面および右側面は 4cm 以上の空間をそ れぞれ確保してください。ただし、セット上部はサービス性を考慮し 40cm 以上 の空間を確保することを推奨します。 その他の安全上のご注意...
  • Page 8 外部機器と接続の際のご注意 • 安全のために、周辺機器を接続する際は、過大電圧を持つ可能性があるコネク ターを NETWORK 端子に接続しないでください。 接続についてはオペレーションマニュアルの指示に従ってください。 • LAN ケーブルご使用の際は、輻射ノイズによる誤動作を防ぐため、シールド タイプのケーブルを使用してください。 • 液晶画面の輝点・滅点について 本機の液晶パネルは有効画素 99.99% 以上の非常に精密度の高い技術で作られて いますが、画面上に黒い点が現れたり(画素欠け) 、常時点灯している輝点 (赤、青、緑など)や滅点がある場合があります。また、液晶パネルの特性上、 長期間ご使用の間に画素欠けが生じることもあります。これらの現象は故障で はありませんので、ご了承の上本機をお使いください。なお、これらの点が記 録されることはありません。 その他の安全上のご注意...
  • Page 9 ご注意 CD-ROM マニュアルの CD-ROM の破損または紛失により新しい CD-ROM をご希 使いかた 望の場合は、ソニーのサービス担当者にご依頼ください (有料) 。 付属の CD-ROM には、本機のオペレーションマニュアル (日本語、英語、フランス語、ドイツ語)が PDF 形式で記 録されています。 準備 付属の CD-ROM に収納されているオペレーションマニュア ルをご覧いただくためには、以下のソフトウェアがコン ピューターにインストールされている必要があります。 • Adobe Reader 6.0 以上 メモ Adobe Reader がインストールされていない場合は、下記 URL よりダウンロードできます。 http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html Adobe、および Adobe Reader は Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の商標です。...
  • Page 10   (フレーム周波数が 25Hz の場合) 、 仕様 静止画∼± 40 倍速(フレーム周波数 が 29.97Hz の場合) 静止画∼± 24 倍速(フレーム周波数 が 50Hz の場合) 一般 静止画∼± 20 倍速(フレーム周波数 が 59.94Hz の場合) 記録フォーマット HDCAM 再生時 : HDCAM-SR フォーマット 静止画∼± 50 倍速(フレーム周波数 電源電圧 AC 100V、50/60Hz が 29.97Hz の場合) 、静止画∼± 58 倍 消費電力...
  • Page 11: Table Of Contents

    アナログコンポジット出力 ご注意 周波数帯域幅 Y: 0 ∼ 5.75MHz + 0.5dB/ − 3.0dB AES/EBU 信号の機器間接続には、300 m 以内のケーブル S/N 比 56dB 以上 をご使用ください。 Y/C ディレイ 15ns 以下 K ファクター(2T パルス) TIME CODE IN 1%以下 XLR、3 ピン、凹(1) 出力 SCH 位相 RS-170A/CCIR R.624-3 準拠 0.5 ∼ 18Vp-p、10kΩ、平衡 デジタルオーディオ系...
  • Page 12 REMOTE 1-IN(9P) • 必ず事前に記録テストを行い、正常に記録されているこ D-sub 9 ピン、凹 とを確認してください。本機や記録メディア、外部スト REMOTE 1-I/O(9P) レージなどを使用中、万一これらの不具合により記録さ D-sub 9 ピン、凹 れなかった場合の記録内容の補償については、ご容赦く VIDEO CONTROL ださい。 D-sub 9 ピン、凹(別売りの HKDV-900 • お使いになる前に、必ず動作確認を行ってください。故 接続用) 障その他に伴う営業上の機会損失等は保証期間中および REMOTE 2 PARALLEL I/O(50P) 保証期間経過後にかかわらず、補償はいたしかねますの D-sub 50 ピン、凹 でご了承ください。 付属品 オペレーションガイド(1) インストレーションマニュアル(和英各 1) オペレーションマニュアル(CD-ROM) (1) 別売りアクセサリー...
  • Page 13: Important Safety Instructions

    English Important Safety Instructions • Read these instructions. • Keep these instructions. • Heed all warnings. • Follow all instructions. • Do not use this apparatus near water. • Clean only with dry cloth. • Do not block any ventilation openings. Install in accordance with the manufacturer's instructions.
  • Page 14 For the customers in Europe WARNING: THIS WARNING IS APPLICABLE FOR OTHER COUNTRIES. The manufacturer of this product is Sony Corporation, 1- 1. Use the approved Power Cord (3-core mains lead) / 7-1 Konan, Minato-ku, Tokyo, Japan. Appliance Connector / Plug with earthing-contacts that...
  • Page 15 Caution on connection to external devices Table of Contents • For safety, do not connect the NETWORK connector for peripheral device wiring that might have excessive voltage to this port. Follow the instructions in the Using the CD-ROM Manual .....16 Operation Manual for this port.
  • Page 16: Specifications

    (with the frame frequency of Note If you have lost or damaged the CD-ROM, you can 50 Hz)/62 minutes (with the frame purchase a new one to replace it. Contact your Sony frequency of 59.94 Hz) service representative. HDCAM playback time (using BCT-124HDL)
  • Page 17: Hd Sdi Input

    Approx. 4 minutes (using BCT-124SRL) Digital Betacam cassettes (S and L, for Search speed playback only) Shuttle mode HDCAM-SR playback: Still to approx. Digital video system ±50 times normal playback speed (with the frame frequency of 24 Hz) Digital video signal format Still to approx.
  • Page 18: Digital I/O (Aes/Ebu) Input

    FORMAT CONV. OUT (OPTION) (when the optional HKSR-5001 is For details about recommended accessories, contact your installed) Sony service representative. BNC (2, with superimposed text) Memory card adaptor FC OUT B (OPTION) MSAC-PC4 Memory Stick PC Card Adaptor or equivalent...
  • Page 19 Notes • Always make a test recording, and verify that it was recorded successfully. SONY WILL NOT BE LIABLE FOR DAMAGES OF ANY KIND INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, COMPENSATION OR REIMBURSEMENT ON ACCOUNT OF FAILURE OF THIS UNIT OR ITS...
  • Page 20 : • Lorsque vous connectez le câble LAN de l’appareil à un • EN60065 : Sécurité des produits (pour le SRW-5800) périphérique, utilisez un câble blindé pour prévenir tout • EN55103-1: Interférences électromagnétiques dysfonctionnement dû au bruit de rayonnement.
  • Page 21 Remarque sur les pixels défectueux de l’écran Table des matières Utilisation du mode d’emploi sur le CD- L’écran LCD intégré à cet appareil est fabriqué avec une ROM............22 technologie de haute précision, ce qui permet d’obtenir un taux d’au moins 99,99% de pixels qui fonctionnent. Préparatifs ..........22 Ainsi, un infime pourcentage de pixels peut être Lecture du manuel sur le CD-ROM...22...
  • Page 22 59,94 Hz) pouvez en acheter un nouveau pour le remplacer. Temps de lecture HDCAM (avec BCT-124HDL) Contactez un agent de service Sony. 155 minutes (à fréquence d’images de 24 Hz)/149 minutes (à fréquence d’images de 25 Hz)/124 minutes (à...
  • Page 23 Temps de lecture Digital Betacam (avec BCT-D124L) BCT-6SR/33SR/40SR 124 minutes BCT-64SRL/94SRL/124SRL Temps d’avance rapide/rebobinage Cassette HDCAM (S (petite) et L Env. 4 minutes (avec BCT-124SRL) (grande) pour la lecture seulement) : Vitesse de recherche BCT-6HD/12HD/22HD/32HD/40HD Mode Shuttle BCT-34HDL/64HDL/94HDL/ Lecture HDCAM-SR : Arrêt sur image à 124HDL env.
  • Page 24: Digital I/O Output(Aes/Ebu) Bnc(6

    Distorsion 0,05% ou moins (à 1 kHz, niveau de FORMAT CONV. OUT (OPTION) référence) (quand la carte HKSR-5001 en option est Diaphonie –80 dB ou moins (à 1 kHz, entre deux installée) canaux) BNC (2, avec texte superposé) FC OUT B (OPTION) Connecteurs d’entrée (quand la carte HKSR-5001 en option est installée)
  • Page 25 Remarques • Effectuez toujours un essai d’enregistrement pour vérifier que l’enregistrement s’est fait correctement. Sony n’assumera pas de responsabilité pour les dommages de quelque sorte qu’ils soient, incluant mais ne se limitant pas à la compensation ou au remboursement, suite au manquement de cet appareil ou de son support d’enregistrement, de...
  • Page 26 • Verwenden Sie beim Anschließen des LAN-Kabels des der EG-Kommission. Geräts an ein Peripheriegerät ein abgeschirmtes Kabel, Angewandte Normen: um Fehlfunktionen aufgrund von Störungen zu • EN60065 : Sicherheitsbestimmungen (für SRW-5800) vermeiden. • EN55103-1: Elektromagnetische Verträglichkeit (Störaussendung) • EN55103-2: Elektromagnetische Verträglichkeit (Störfestigkeit)
  • Page 27 Hinweis zu fehlerhaften Pixeln auf der LCD- Inhalt Anzeige Gebrauch der Bedienungsanleitung auf Die LCD-Anzeige in diesem Geräts wird mit CD-ROM ..........28 Hochpräzisionstechnologie hergestellt und erzielt so eine effektive Pixelrate von mindestens 99,99 %. Ein sehr Vorbereitungen...........28 geringer Anteil von Pixeln kann jedoch eventuell Lesen der Bedienungsanleitung auf CD- „hängenbleiben“, entweder immer aus (schwarz), immer ROM ..........28...
  • Page 28: Technische Daten

    Bedienungsanleitung auf Allgemeines CD-ROM Aufnahmeformat HDCAM-SR Stromversorgung Die mitgelieferte CD-ROM enthält 100 bis 240 V Wechselspannung, Bedienungsanleitungen für SRW-5800 (Versionen in den 50/60 Hz Sprachen Englisch, Japanisch, Französisch und Deutsch). Leistungsaufnahme 380 W (mit allen Sonderzubehör-Karten installiert) Vorbereitungen Spitzeneingangsstrom (1) Power ON, Stromprüfmethode: 21 A (100 V),...
  • Page 29 Umspulzeit Ca. 4 Minuten (mit BCT-124SRL) BCT-34HDL/64HDL/94HDL/ Suchgeschwindigkeit 124HDL Shuttle-Betriebsart Digital Betacam-Cassetten (Größen S HDCAM-SR-Wiedergabe: Standbild bis und L, nur zur Wiedergabe) ca. ±50-fache Normalgeschwindigkeit (bei Halbbild-Frequenz 24 Hz) Digitalvideo-System Standbild bis ca. ±48-fache Normalgeschwindigkeit (bei Halbbild- Digitalvideo-System Frequenz 25 Hz) Abtastfrequenz Standbild bis ca.
  • Page 30 Eingangsbuchsen BNC (2, einschließlich Zeicheneinblendung) HD SDI INPUT FC OUT B (OPTION) A/INPUT MONITOR (bei installiertem Sonderzubehör HKSR- BNC (2) 5001) HD SDI (1,485 Gbps) (konform mit BNC (2, einschließlich SMPTE 292M/BTA S004B) Zeicheneinblendung) B (OPTION)/INPUT MONITOR HD REF. OUT BNC (2) (bei installierter HKSR-5803SQ BNC (2) oder HKSR-5803HQ)
  • Page 31 Empfohlenes Zubehör Für detaillierte Informationen über das empfohlene Zubehör wenden Sie sich bitte an Ihren Sony- Kundendienstvertreter. Speicherkartenadapter MSAC-PC4 Memory Stick PC-Kartenadapter oder gleichwertig Für optional erhältliche AC-Kabel siehe mitgeliefertes Installationshandbuch. Design und Spezifikationen können ohne Vorankündigung geändert werden. Hinweise •...
  • Page 33 とを禁止します。 です。 ・ Adobe、Acrobat および Adobe Reader は、Adobe The material contained in this manual consists of information that is the property of Sony Corporation and is intended Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標 solely for use by the purchasers of the equipment described です。...
  • Page 34 Sony Corporation Printed in Japan 2008.07.13 SRW-5800(SY) 3-286-521-02(1) © 2007...

This manual is also suitable for:

Srw-5100

Table of Contents