Download Print this page

Sony F-720 Operating Instructions

Dynamic microphone

Advertisement

Available languages

Available languages

Quick Links

2-599-286-29 (1)
DYNAMIC
MICROPHONE
取扱説明書
Operating Instructions
お買い上げいただきありがとうございます。
電気製品は、安全のための注意事項を守らないと、けがをしたり、周
辺の物品に損害を与えることがあります。
この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事項と製品の取り扱いかたを示し
てあります。この取扱説明書をよくお読みのうえ、製品を安全にお使いください。お
読みになったあとは、いつでも見られるところに必ず保管してください。
F-720
© 1986 Sony Corporation
Printed in Japan
A
日本語
安全のために
ソニー製品は安全に充分に配慮して設計されています。しかし、 製品は、 まちがっ
た使いかたをすると、 けがにつながることがあり、 危険です。
事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。
「安全のために」 の注意事項を守る。
ˎ
ˎ
長期間安全にお使いいただくために、 定期点検をすることをおすすめします。
ˎ
ˎ
点検の内容や費用については、 お買い上げ店にご相談ください。
故障したら使わずに、 お買い上げ店にご相談ください。
ˎ
ˎ
警告表示の意味
注意を促す記号
この取扱説明書および製品では、 次のような表示
をしています。表示の内容をよく理解してから本
文をお読みください。
行為を禁止する記号
火災
この表示の注意事項を守らないと、
やその他
けが
損害
の事故により
をしたり周辺の物品に
を与えたりすることがあります。
行為を指示する記号
けが
下記の注意事項を守らないと、
をしたり周辺
損害
の物品に
を与えたりすることがあります。
集音以外の目的に使用しない
集音以外の目的でご使用になりますと、 思わぬ事故、 火災やけがの原
因となることがあります。
雨のあたる場所や、 油煙、 湯気、 湿気、 ほこりの多い場所に設置しない
上記のような場所やこの取扱説明書に記されている仕様条件以外の
環境に設置すると、 火災や感電の原因となることがあります。
分解や改造をしない
分解や改造をすると、 火災や感電、 けがの原因となることがあります。
内部の点検や修理は、 お買い上げ店またはソニーのサービス窓口にご
依頼ください。
運搬時には、 接続ケーブルを取り外す
本機を運搬する際には、 接続ケーブルを必ず取り外してください。
接続ケーブルに引っ掛かると、 転倒や落下の原因となることがありま
す。
標準周波数特性
周波数 (
Hz
概要
F-720
はマイクロホンスタンドなどを用いた多目的集音用ダイナミックマイクロ
ホンで、 次のような特長をもちあわせています。
大口径振動板とサマリウムコバルト磁石を採用。低域から高域までバランス
ˎ
ˎ
のとれた豊かな音質を実現。
ユニット全体を包みこむ一体型サスペンション方式採用。タッチノイズを大
ˎ
ˎ
幅に軽減。
ステージや
画面に自然にとけこむスリムなデザイン。
TV
ˎ
ˎ
トーク
スイッチ付き。手元で操作可能。
ON
OFF
ˎ
ˎ
各部の名称 (図
 マイクロホン頭部
 トーク
スイッチ
ON
OFF
マイクを使用するときは、 スイッチを
印の位置にしてください。手元で簡単
に操作ができるので、 不必要な音声をカットしたいときに便利です。
 グリップ
 出力端子 (キャノン
タイプ)
XLR-3-12C
仕様
形式
ダイナミック型
出力端子
キャノン
タイプ
XLR-3-12C
外形寸法
×
37.6
160 mm
質量
260 g
マイクロホン本体仕上げ処理
サテンニッケル色
付属品
マイクホルダー(
1
スタンドネジアダプター(
2
取扱説明書 (
1
保証書 (
1
以下の項目は
マイクロホン工業規格に準拠して試験したもので
JIS C-5502-1991
す。
周波数特性
50 Hz
13,000 Hz
指向特性
単一指向性
出力インピーダンス
Ω±
) 、 平衡型
500
20%
1 kHz
正面感度 (偏度±
3 dB
57 dB
0 dB = 1 V/Pa
1 kHz
雑音
風雑音:
55 dB SPL
以下 (
0 dB
2
×
10
外部磁界の誘導雑音:
×
) 以下
10 dB SPL/1
10
-7
T
1 mG
許容動作温度
℃〜
0
60
許容保存温度
20
℃〜+
60
仕様および外観は改良のため予告なく変更することがありますが、 ご了承くださ
い。
標準指向特性図
保証書とアフターサービス
保証書
この製品には保証書が添付されていますので、 お買い上げの際お買い上げ店でお
受け取りください。所定事項の記入および記載内容をお確かめのうえ、 大切に保
存してください。保証期間は、 お買い上げ日より
アフターサービス
調子が悪いときは
ˎ
ˎ
この取扱説明書をもう一度ご覧になってお調べください。
それでも具合が悪いときはサービスヘ
ˎ
ˎ
お買い上げ店、 または添付の 「ソニーご相談窓口のご案内」 にあるお近くのソニー
サービス窓口にご相談ください。
保証期間中の修理は
ˎ
ˎ
保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは保証書をご覧
ください。
保証期間経過後の修理は
ˎ
ˎ
修理によって機能が維持できる場合は、 ご要望により有料修理させていただきま
す。
-5
Pa
1
年間です。

Advertisement

loading

Summary of Contents for Sony F-720

  • Page 1 スイッチ をしています。表示の内容をよく理解してから本 保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは保証書をご覧 マイクを使用するときは、 スイッチを 印の位置にしてください。手元で簡単  文をお読みください。 ください。 に操作ができるので、 不必要な音声をカットしたいときに便利です。 行為を禁止する記号 保証期間経過後の修理は ˎ ˎ  グリップ © 1986 Sony Corporation Printed in Japan 修理によって機能が維持できる場合は、 ご要望により有料修理させていただきま  出力端子 (キャノン タイプ) XLR-3-12C 火災 この表示の注意事項を守らないと、 やその他 す。 けが 損害 の事故により をしたり周辺の物品に 仕様...
  • Page 2 ATTENTION The electromagnetic fields at the specific frequencies may influence the sound of this unit. Overview The F-720 is a dynamic microphone intended for multi-purpose sound pickup using a microphone stand, for example, and includes the following features. ˎ ˎ...