外部機器との接続 - Kenwood HD30GB9 Operating Instructions Manual

Table of Contents

Advertisement

外部機器との接続
ヘッドホン接続端子を使うと、ケンウッド製デジタルオーディオプレーヤーリンク対応ステレオやアンプ内蔵のス
ピーカーなどの外部機器と接続ができます。
直射日光の当たる車内等の高温になる場所には放置しないでください。
変形、故障の原因になります。
1
プレーヤーのヘッドホン接続端子に、外部機器を接続する。
デジタルオーディオプレーヤーリンク対応ステレオと接続する場合、デジタルプレーヤー ・ リンクケーブル(別売品)
で接続します。また、デジタルオーディオ対応アンプなどと接続する場合は、機器付属のケーブルや市販のステレ
オミニプラグ付きケーブル類で接続します。
ケーブル類の接続は、プレーヤーや接続する機器の電源をオフにしてから行ってください。
2
再生する。
デジタルオーディオプレーヤーリンク対応ステレオと接続すると、ステレオの本体キーやリモコン操作で「再生/
一時停止」や「スキップアップ・ダウン」などが操作できます。
POINT:
ご使用の際は、外部器機の取扱説明書も合わせてご覧ください。
このプレーヤーはアンプ部にデジタルアンプを採用しております。FM トランスミッターをご使用の際は、市販のデジ
タルアンプ対応機種をご使用ください。
ご使用の車種や周辺機器、アンテナの位置など設置環境によって、ノイズが発生することがあります。
応用編
デジタルプレーヤー・
リンクケーブル
PNC-150(別売品)
ステレオミニプラグ付
きケーブル類
アンプ内蔵スピーカー
デジタルオーディオプレーヤーリンク対応ステレオとの接続
対応機種: AX-D7、R-K801、ES-A5MD、SV-3MD、
MDX-L1(2006 年 9 月現在)
デジタルオーディオプレーヤー
対応アンプとの接続
対応機種: KA-S10(接続ケーブル付属)
(2006 年 9 月現在)
FM トランスミッター
41
ステレオアンプ
カーステレオ
カーカセット
アダプター
CAC-2(別売品)
JA

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents